Categoryカテゴリー

Groupグループ

Tolomeo Micro Table / Artemide

  • 60,000円(税込66,000円)
SilverWhiteBlackGoldRed
購入数

Product Detail商品詳細

インテリアや建築をはじめ多岐に亘る分野で国際的に活躍し、1980年代のポストモダンを世界に広めたデザイン集団Memphis(メンフィス)の中心人物でもあった建築家兼デザイナーMichele De Lucchi(ミケーレ・デ・ルッキ)と、主にアルテミデを中心に多くの照明デザインや構造設計に携わったGiancarlo Fassina(ジャンカルロ・ファッシーナ)によって、1987年にデザインされた名作デスクランプ「Tolomeo(トロメオ)」。こちらはトロメオ・テーブルランプシリーズの中で最も小さいサイズにあたる「Tolomeo Micro Table」です。

スプリングとワイヤーによるアーム構造によって、どの角度にもフレキシブルに調整が可能になった使い心地の良い設計。また機能だけでなく、無駄のないシンプルなフレームに、構造であるワイヤーパーツがデザイン全体の良いアクセントにもなっています。様々な空間や用途にも対応ができるデザインと機能性の高さが魅力です。
トロメオは発売直後から国際的に高く評価され、1989年にはデザイン界の最高栄誉のひとつであるコンパッソ・ドーロ賞を受賞した名作中の名作といえる照明です。

<Michele De Lucchi / 1951->
イタリア・フェラーラ生まれ。フィレンツェ大学建築学科を卒業後、1976年に設立された前衛的なデザイングループ「スタジオ・アルキミア」にて様々な家具や照明を手掛け、さらに1981年にはエットーレ・ソットサスらと共に「メンフィス」を結成し、現代に続くポストモダンの礎を築き上げました。また、アルテミデやカルテルなど多くの企業で製品を手掛けた他、1988〜2002年にかけてオリベッティ社のデザインディレクターを務めました。2018年には世界的なデザイン雑誌「Domus」誌の編集長に就任するなど、多岐に亘る数多くの功績と多大な影響を今もなお与え続けている人物です。

<Artemide>
1960年にエルネスト・ジスモンディ(Ernesto Gismondi)によってミラノ近郊で創業されたイタリアを代表する照明ブランド。「The Human Light」という理念(哲学)に基づき、デザイン性・技術革新・品質の高い名作照明を数々世に送り出しています。リチャード・サッパーがデザインした「Tizio」やミケーレ・デ・ルッキとジャンカルロ・ファッシーナがデザインした「Tolomeo」をはじめ、その他にもヴィコ・マジストレッティ、エットレ・ソットサス、エンツォ・マリなど多くのデザイナーと手を組み、今もなお愛される照明を作り続けるデザイン大国イタリアを代表する老舗照明メーカーです。

※こちらは現行品となります。
※お取り寄せとなりますので、基本お届けには1〜2週間ほど頂戴いたします。国内在庫欠品の場合はお時間を頂戴致しますので、お急ぎの際は事前にお問合せください。

MANUFACTURER Artemide
DESIGN Michele De Lucchi / Giancarlo Fassina
COLOR Silver / White / Black / Gold / Red
SIZE W690・H730 mm / 電球:口金E17 40W
カラー
SilverWhiteBlackGoldRed

Categoryカテゴリー

Groupグループ