Categoryカテゴリー

Groupグループ

Nessino / Artemide

  • 60,000円(税込66,000円)
RedOrangeWhite
購入数

Product Detail商品詳細

1950年代から60年代にかけイタリアの家具デザインや建築、都市計画に至るまで多岐に亘り大きな功績を残したデザイナーGiancarlo Mattioli(ジャンカルロ・マッティオーリ)が手掛けたNesso(ネッソ)の小型版「Nessino(ネッシーノ)」。

1965年に仲間と設立した都市建築家グループ、チッタ・ヌオーヴァと共に、アルテミデとエディトリチェ・ドムスが照明器具の新しい可能性を探るデザインコンペ、ミラノ・スタジオ・アルテミデ・ドムスにて発表し高い評価を得た後、1967年よりイタリアを代表する照明ブランドArtemide(アルテミデ)社にて製造が開始されました。

海にいるクラゲにインスピレーションを得て制作された形状は、曲線がとても美しく、かつ遊び心も感じられるユニークなフォルム。当時はもちろん現代においても革新的に感じられるデザインです。ニューヨーク近代美術館(MoMA)のパーマネントコレクションにも選定されている名作照明です。

さらに丸みのあるシェードで光源を見えなくしていたり、調光可能なLED仕様になっているなど、ベッドサイドやソファサイドでの使用にも適した機能性にも優れた作りとなっています。

<Giancarlo Mattioli / 1933-2018>
1933年ボローニャ生まれ。高校で美術を学んだ後フィレンツェの大学で建築学の学位を取得し、卒業後に本格的に建築の道へ進む。1961年には仲間と共に「チッタ・ヌオーヴァ」という都市建築家グループを設立。1965年にはチッタ・ヌオーヴァと共に、アルテミデとエディトリチェ・ドムスが、照明器具としてのランプの新しい可能性を探るコンペ「ミラノ・スタジオ・アルテミデ・ドムス」に参加し、後にアルテミデを代表する照明Nesso(ネッソ)の原型となる照明を発表しています。また、知識人でもあったマッティオーリは、ボローニャの歴史都市計画にも長らく携わり、歴史地区や工業地区、鉄道計画にも協力し、地域開発にも大きく貢献した人物です。

<Artemide>
1960年にエルネスト・ジスモンディ(Ernesto Gismondi)によってミラノ近郊で創業されたイタリアを代表する照明ブランド。「The Human Light」という理念(哲学)に基づき、デザイン性・技術革新・品質の高い名作照明を数々世に送り出しています。リチャード・サッパーがデザインした「Tizio」やミケーレ・デ・ルッキとジャンカルロ・ファッシーナがデザインした「Tolomeo」をはじめ、その他にもヴィコ・マジストレッティ、エットレ・ソットサス、エンツォ・マリなど多くのデザイナーと手を組み、今もなお愛される照明を作り続けるデザイン大国イタリアを代表する老舗照明メーカーです。

※こちらは現行品となります。
※お取り寄せとなりますので、お届けには1〜2週間ほど頂戴いたします。国内在庫欠品の場合はお届けにお時間が掛かりますので、お急ぎの際は事前にお問合せください。

MANUFACTURER Artemide
DESIGN Giancarlo Mattioli
COLOR Red / Orange / White
SIZE Φ320・H223 mm / 電球:口金E17 / 20W相当 x 4個)
カラー
RedOrangeWhite

Categoryカテゴリー

Groupグループ